不動産会社は上司や先輩は怖い人が多い?体育会系のノリについていけるか不安…
不動産会社は上司や先輩は怖い人が多いですか?体育会系のノリについていけるか不安です…
怖いというか仕事に真剣な方が多いです。
上司や先輩方は皆さん、この数字に追われる不動産営業という仕事を続けてきた方です。
そのため、覚悟や仕事への取り組み方は新人さんとは全く違うと思います。
一種の圧的なものがあるので、それを怖いと感じる方もいると思います。
また、体育会系のノリと思われがちですが、私の主観ですが実際そこまでかなと思います。
もちろん会社の文化によるところは多いですし、営業会社なので体育会系にせざる得ない部分はありますが、これは不動産営業に限らずどの業界の営業も同じです。
社会人として最低限の協調性は必要にしろ、そこに思いっきり染まる必要は必ずしもありません。
(私もどちらかというと嫌いな方です)
なのでこの部分で不動産営業へのチャレンジを躊躇している方は、もったいないと思います。
あなたは不動産営業で成し遂げたい夢があるはずです。
それをこんなちっぽけなことで不意にしてもいいのですか?
合う合わないはあるにせよ、全然問題ない部分ですのであまり気にせずお考え下さい。
【無料配布】未経験から2年で年収1,000万円を達成するロードマップ

- 本当に未経験から年収1,000万円なんて稼げるの?
- どれくらいの行動量が必要なの?
- どのような業務を行う必要があるの?
未経験からどのような流れで年収1,000万円を達成するのかをまとめたロードマップです。
これから不動産売買仲介を目指す方必見です!
\メールアドレスだけでOK/
この記事を書いた人

ミカタ株式会社
代表取締役 荒川 竜介(詳細プロフィール)
中堅デベロッパーから不動産売買仲介(上場企業)、不動産テック役員など、新卒から15年以上不動産業界に携わる。上記のキャリアから大手不動産仲介・FC本部など業界への繋がりも豊富。
まったくの未経験者を2年目で年収1,800万円達成までサポートした実績あり。
稼げる環境の紹介だけでなく、”年収1,000万円稼ぐまでの道のり”をサポートいたします。