不動産営業職は交通費や携帯代など経費は会社が負担してくれるのか?

不動産営業職だと移動が多くなると思うのですが、交通費や携帯代など経費は会社が負担してくれるのでしょうか?せこい話ですみません。

不動産営業において主にかかる経費として、

  • 通勤交通費
  • 営業交通費
  • 営業車(ガソリン代など含め)
  • 携帯代
  • 役所書類関係の手数料
  • etc..

などが上げられます。
このあたりは基本的には会社負担と考えていただいて大丈夫です。

ただ、ここも会社によります。

まず、フルコミ(固定給なしで完全売上に対する歩合のみの会社)の場合、こういった費用は基本個人負担となります。

フルコミでも営業車などは会社負担してくれるケースもありますが、これも歩合率次第。

フルコミの歩合率は30%~70%ほどで、歩合率が高くなればなるほど会社は何もしてくれなくなります。
(当たり前っちゃ当たり前ですが)

フルコミじゃない固定給+歩合の会社については、基本的に会社負担です。

ですが、会社によっては営業数字が長期間振るわない場合、個人負担になる場合も見てきました。

なお、これは制度というよりは数字が上がらない社員に対して社長がブチ切れたからですが、、笑
(背景として数字上がらない営業がさぼってるのを見つけたからなので、社長の気持ちは理解できます)

結論、営業するための経費については基本会社負担とお考えいただいて大丈夫です。

この記事を書いた人

【略歴】
①中堅デベロッパー
②大手不動産売買仲介
③フルコミッション営業
④不動産テック執行役員

上記のキャリアから不動産領域を幅広くカバーし、大手不動産仲介・FC本部など業界への繋がりも豊富。

【転職サポート実績】
まったくの未経験から不動産業界へ転職をサポート。
3年目で年収2,000万円達成!

【転職後のフォロー】
相談や戦略アドバイスなど、実体験ベースや業界トレンドを把握したうえでサポート。
当サイトについて