不動産営業は未経験スタートでも1年後・3年後・5年後のキャリア像は描けるのか?

不動産営業は未経験スタートでも1年後・3年後・5年後のキャリア像は描けるのか?

未経験でもなんら問題ございません。

私が未経験の方からこの質問をいただいた際に、よくこの回答をさせていただいております。

▼1年目

まず不動産業界のことを1から覚えてください。

覚えることとしては、

・接客の基礎(案内の仕方やクロージング)

・自社の商圏の町のこと(ポスティングや休日の徘徊で)

・宅建の勉強(3年以内の取得を目指しましょう)

・自社のメインの集客方法に関わる業務

・契約書などの書類の作り方

etc…

です。

初年度は失敗が一番許されるタイミングです。

自分の案件だけでなく、先輩・上司の案件を積極的に手伝いとりあえず経験値を積んでください。

▼3年目

自分一人ですべての業務ができるようになってください。

業務はざっくりブロック分けすると下記になります。

・集客

・接客

・クロージング

・契約

この一連の業務を一人で完結できるようになれば立派な戦力です。

▼5年目

自分の数字だけでなく、チーム・店・会社の数字を意識できるようになってください。

足りなければ、メンバーのフォローに積極的に周るようにしましょう。

それが自分のキャリアアップにもつながっていきます。

ざっくりではありますが、こんなイメージです。

5年間のスケジュールで記載させていただきましたが、できる方なら3年でも可能です。

ぜひご参考にしてください。

この記事を書いた人

【略歴】
①中堅デベロッパー
②大手不動産売買仲介
③フルコミッション営業
④不動産テック執行役員

上記のキャリアから不動産領域を幅広くカバーし、大手不動産仲介・FC本部など業界への繋がりも豊富。

【転職サポート実績】
まったくの未経験から不動産業界へ転職をサポート。
3年目で年収2,000万円達成!

【転職後のフォロー】
相談や戦略アドバイスなど、実体験ベースや業界トレンドを把握したうえでサポート。
当サイトについて