不動産業界は女性でも営業職として長く活躍できるキャリアパスがあるか?
不動産業界は男性が活躍しているイメージが強いのですが、女性でも営業として長く活躍できるキャリアパスがあるのでしょうか?
全然ありますし、むしろ不動産営業は女性の方が合っていると思います。
一般的に女性の方が家に長くいます。
なので家選びは「使いやすい」「住みやすい」などの女性目線もとても大事になります。
女性の営業であれば、そういった目線を持ったうえでお客様に提案ができるので、お客様(特に奥様)からの信頼が得やすいです。
逆我々男性はそういった目線が希薄なので、どうしても家のスペックの話になりがちです。
また、どうしても女性は結婚・出産などの自身のライフイベントで仕事の空白期間ができます。
ですが、その期間も「実際のお客様目線」で考えると不動産営業においてはプラスに働きます。
実際のお客様が抱えている不安や課題を、等身大の目線で一緒に考えることができるからです。
これは他の業界の営業ではなかなかメリットに転換しづらい部分です。
事実、女性のトップ営業はたくさん存在しています。
その他、もし営業は体力的にちょっと難しい、、と思ったとしても営業事務のポジションもあります。
特に営業職を経験した営業事務は非常に重宝されます。
女性で不動産営業にチャレンジしたいとお考えの方は、ぜひ臆せず飛び込んでください!
この記事を書いた人
【略歴】
①中堅デベロッパー
②大手不動産売買仲介
③フルコミッション営業
④不動産テック執行役員
上記のキャリアから不動産領域を幅広くカバーし、大手不動産仲介・FC本部など業界への繋がりも豊富。
【転職サポート実績】
まったくの未経験から不動産業界へ転職をサポート。
3年目で年収2,000万円達成!
【転職後のフォロー】
相談や戦略アドバイスなど、実体験ベースや業界トレンドを把握したうえでサポート。